神奈川・横浜の天王町にあるporo珈琲では12月25日まで限定でフィンランドのお菓子「ヨウルトゥルットゥ」を販売しています。「poro」とはフィンランド語で「トナカイ」の意味。poro珈琲は、先日ご紹介したフィンランドのホット・ドリンク「グロッギ」も楽しむことができる本格的なフィンランドカフェです。(グロッギは12月末までの予定。)
「ヨウルトゥルットゥ」はフィンランド語で「クリスマスのパイ」という意味で、フィンランド伝統のクリスマス菓子です。自分で作ってみたい!という人は、フィンランド大使館が紹介しているこちらのレシピがおすすめです。なにごとも、レッツ・トラーイ!
【poro珈琲へのアクセス】 横浜市保土ヶ谷区天王町1-11-4 矢澤ビル1階 (相鉄線天王町駅徒歩5分)
本日から25日まで、フィンランドのクリスマス限定のお菓子「ヨウルトゥルットゥ (Joulutorttu)」の販売を行います。
プルーンペーストを真ん中に入れて星形に折り畳んで焼いたこのパイを、
珈琲のお供にいかがですか? pic.twitter.com/beHB0i0JbN
— poro 珈琲 (@KahvilaPoro) 2014, 12月 19